ISW11HT にAndroid4.4.2 kitkat を導入する

はじめに

HTC EVO WiMAX ISW11HT にAndroid 4.4.2 Kitkaを導入した際のメモになります。

本エントリは、完結した情報ではなく、リンク先URLの情報を補うメモと捉えてください。

Kitkat の導入は公式ファームアップデートではなく、いわゆるカスタムROMという形で導入します。 当然、自己責任です。

ざっくり言うとと

私の端末はファームアップデートを行い 2.29.970.01 というバージョンでした。

この状態からはROOT化、S-OFF(セキュリティOFF)ができないため、以下の手順で作業をしました。

  1. ファームウェアのダウングレード

  2. ROOT化&S-OFF

  3. TWRP 導入

  4. カスタムROM導入

ファームウェアのダウングレード

  • 参考となるURL http://www.gorochan.net/archives/1365

    • URL先の手順通り進める。以下注意点
      • QuickRoot は2回めの再起動直後、白いメッセージが出たらすぐにUSBを抜く
        • Android のオレンジが出たらRootが解除されてしまう。
      • また、# /data/local/tacoroot.bin --undo の後は、 C:>adb reboot bootloader ←ISW11HTをFastbootモードに移行 C:>fastboot devices ←fastboot接続できているか確認(devicesに表示されたらOK) C:>fastboot oem rebootRUU ←RUU書き込みモードへ移行 で、RUUモードへ移行してから RUU_SuperSonic_K_KDDI_JP_1.05.970.1_Radio_2.15.00.03.04_NV_2.11_release_176711_signed.exe を実行する。

S-OFF(セキュリティオフ)とRoot化

- ここまでの状態で、OTAで2.16.970.2までファームアップデートを進める

-以下のURLを参考に S-OFFとRoot化を行う
  http://uncofiles.blog84.fc2.com/blog-category-1.html

TWRPの導入

- TWRP

http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=51010876&postcount=24 - PC36IMG_TWRP_Recovery_2.7.0.0_SELinux_CPTB.zip をPC36IMG.zipにリネームし、 SDカード直下に配置 ブートローダーを起動(VOLUP&DOWNで電源)RECOVERYを実施 TWRPが起動する。

TWRP インストールは次のURLが参考になります。

文鎮製作工房 ISW11HTにMazwoz-Supersonic-JB-B4を導入。ISW11HTもついにAndroid4.2の未来へ

"TWRP 2.3.2.1のインストール方法"という節からがインストールの方法です。 詳細はリンク先にゆだねますが、ざっくりいうと

  1. GooManager をインストール

  2. GooManager のメニューからTWRP をインストール